タイを旅行した際に、バンコク、シーロムエリアのチョンノンシー駅近くにあるHaven't Met Hotel Silom(ハブントメットホテルシーロム)に宿泊しました。
チョンノンシー駅からとても近く(徒歩1分)、場所も便利で、部屋がきれいで広く、さらに値段も安く、大満足でした。
この記事では、
- シーロムエリア
- Haven't Met Hotel Silom(ハブントメットホテルシーロム)を宿泊して良かった点
について写真付きで詳しく話していきます。
シーロムエリアとは?
シーロムエリアは昼はオフィス街、夜は歓楽街として栄えています。昼と夜では違う雰囲気を味わえるエリアです。オフィス街なので、週末の昼間は比較的静かです。
また、大型施設のオープンが次々とオープンしており、今注目のエリアとして知られています。
そして、有名な歓楽街のパッポン通りはこのシーロムエリアにあります。
ディナークルーズが行われているチャオプラヤー川へのアクセスが良く、電車や車でアクセスすることができます。
ホテルの最寄り駅はチョンノンシー駅
シーロムエリアにあるチョンノンシー駅は、BTSシーロムラインにあります。
チョンノンシー駅近くには屋台がたくさん立ち並んでいます。通勤途中のタイ人の方たちが朝食を買ったり、おやつを買ったりしていました。
また、レストランも多く食事には困らない印象です。
Haven't Met Hotel Silom(ハブントメットホテルシーロム)について
バンコク シーロムエリアのチョンノンシー駅近くのHaven't Met Hotel Silom(ハブントメットホテルシーロム)です。良かった点を紹介していきます。


ホームページから引用
駅から近い(50m、徒歩1分)
Haven't Met Hotel Silom(ハブントメットホテルシーロム)を選んだ決め手は、BTSチョンノンシー駅からとても近かったことです。
駅の改札から歩いて1分くらいで着くことが出来る好立地にあるホテルです。
各観光地にアクセスが良い
ホテルの目の前にはマハナコーンタワーがあります。最近人気急上昇中の観光スポットです。バンコクで2番目に高いビルで、78階にはマハナコーン・スカイウォークがあります。ガラスの床になっていて、そこからの眺めは絶景です。
さらに、タイで一番高いルーフトップバーがありますので、夜歩いて行ってみてもいいかもしれませんね。
また、近くの観光地に、ルンピニー公園の朝の屋台があります。

チョンノンシー駅はBTSシーロムラインなので、サイアム駅まで乗り換えなしで7分で行くことが可能です。
隣駅のサラデーン駅に行けば、徒歩10分で、MRTブルーラインのシーロム駅に行くことができるので、スクンビット周辺にも簡単に行くことができます。
ホテル全体がオシャレ・部屋が広くてキレイ

ホームページから引用
ホテルは現代風でシンプルでオシャレな印象でした。
どの部屋も20平米以上と広く、スーツケースを2つ広げても余裕があります。
私的に便利だなと思ったのが、椅子が1つと、ソファがあったことです。
安いホテルだと椅子が無いところが多いですが、椅子があるおかげで少し座って休んだり、作業を出来たりします。部屋にベッドのみだと不便を感じることがあると思います。
上の写真の左の方に写っているグレーのソファです。
シャワールームとトイレが別

シャワーとトイレの間に仕切りが無いホテルをよく見ますが、Haven't Met Hotel Silom(ハブントメットホテルシーロム)はシャワールームとトイレがガラスのドアで仕切られています。トイレが、シャワーの水で水浸しになる心配はないです。
また、シャンプーやボディソープなどのアメニティも部屋に置いてあります。
Haven't Met Hotel Silom(ハブントメットホテルシーロム)のボディローションもありました。ボディクリームを持ってきてなかったので助かりました。

一泊の宿泊料金が安い
時期によって料金の変動があると思いますが、1泊1部屋5000~6000円で泊まることができます。
また、朝食付きプランを選べば、朝食ビュッフェを頂くことも出来ます。

ホテルの最上階にバーがある
Haven't Met Hotel Silom(ハブントメットホテルシーロム)には最上階にバーがあります。宿泊者にはバーで使えるウェルカムドリンクの券をくれるので、ぜひ使ってみてください。

まとめ
バンコクでホテルを探している方で、
- きれい
- 部屋が広い
- バス・トイレ別
- 宿泊料金が安め
- 好立地、観光地へのアクセス良好
- 駅から近い
というような条件の方にはとてもおすすめなホテルです!
ぜひタイ バンコクのホテル探しの際はこの記事を参考にしてみてください。