こんにちは!パパイヤえたみです🥭
本記事では、NordVPNでの固定IPアドレスの取得方法を紹介します!
それでは以下の2つの場合での取得の流れを説明していきます☺️
- VPNと固定IPアドレスを新規で契約したい
- すでにNPNは契約済みで、固定IPアドレスが必要になった
VPNと固定IPアドレスを新規で契約する方法
VPNの契約はまだしておらず、VPNの契約と同時に固定IPアドレスも取得する方法を説明します。
料金プランを選択
料金プランページにて希望するプラン・期間を選択。
支払い
料金プランを選択後、支払いに進みます。
メールアドレスを入力し、支払い方法を選択。
その際、IPアドレス取得用のクーポンコードが適用されていることを確認してください👀
クーポンコードが適用されていない場合は、クーポンコード「norddedicatedip」を入力してください。
設定・固定IPのロケーションを選択
購入後、流れに沿ってアカウントの設定を行います。
次に、使用したい固定IPアドレスの場所の選択。
すでにVPNは契約済みで、固定IPアドレスを追加で契約する方法
次に、すでにVPNは契約済みで、新たに固定IPアドレスを利用していきたい場合の方法を説明していきます!
NordVPNでは固定IPアドレスの利用には追加料金が必要になります。
また、設定画面からポチッと固定IPアドレスを追加できる訳ではなく、少し作業が必要です。
以下の流れで作業を進めていきます。
- 固定IPアドレス取得用に一時的にアカウントを作成・料金の支払い
- メールにて支払いが完了したことを連絡
- すでに契約しているアカウントに固定IPアドレスを紐づけてもらう
- 固定IPアドレス発行
一時的にアカウント作成
まず、すでに契約しているアカウントとは別に、一時的にアカウントを作成します。
こちらからメールアドレスを入力し、支払いを行います。
その際、IPアドレス取得用のクーポンコードが適用されていることを確認してください👀
クーポンコードが適用されていない場合は、クーポンコード「norddedicatedip」を入力してください。
支払いが完了するとメールアドレス宛に、支払い完了のメールが届きます。
メールにて支払いが完了したことを連絡
次に、NordVPN(support@nordvpn.com)宛に以下の事項をメールで連絡します。
- 固定IPアドレスの支払いが完了したこと
- どの国の固定IPアドレスを使用したいか
メールには以下の内容で連絡してください。
件名:static IP address
本文:下に例文を載せています。どの国のサーバーを使用するかによって適宜変更してみてください。
日本の固定IPアドレスを使用したい場合
Hello. My name is 名前.
I have purchased a static IP address.
I will connect static IP address for Japan.
Best regards
日本以外の国の固定IPアドレスを使用したい場合
Hello. My name is 名前.
I have purchased a static IP address.
I will connect static IP address for 国名.
Best regards
固定IPアドレス紐づけ完了のメールを確認
連絡後、1〜3営業日ほどで固定IPアドレス紐づけ完了のメールが届きます。
私は、購入・連絡後、2~3時間でメールが届き、スピーディーに紐づけが完了しました👌
👇実際に届いたメールです。
付与された固定IPアドレス・接続方法が書かれています。
You will always get the IP address 〇〇,〇〇,〇〇〇〇(あなたのIPアドレス) when connected to the dedicated IP server "Japan #〇〇〇" through the OpenVPN protocol.
You will be able to use the assigned dedicated IP on 2 devices simultaneously. You would only need to use different connection protocols - TCP and UDP, which you can find in the NordVPN application settings.あなたのメールアドレスのアカウントに専用のIPアドレスが割り当てられました。
OpenVPNプロトコルで専用IPサーバー「Japan #〇〇〇」に接続すると、常に〇〇,〇〇,〇〇〇〇(あなたのIPアドレス)で接続できます。
割り当てられた専用 IP を 2 台のデバイスで同時に使用できます。
NordVPNアプリケーション設定で見つけることができるTCPまたはUDPの接続プロトコルを使用するだけで済みます。
付与された固定IPアドレスへ接続
NordVPNアカウントへ固定IPアドレスの紐づけが完了したので、実際に固定IPアドレスに接続していきます。
NordVPNアプリから接続プロトコルを選択
NordVPNアプリを開き、左下の設定から「接続」→「VPNプロトコル」→「OPENVPN(TCP)またはOPENVPN(UDP)」を選択。


指定のサーバーに接続し、固定IPアドレスに接続
次に、指定のサーバーに接続し、固定IPアドレスに接続が出来ます。
アプリ内「固定IP」から、接続する国・メールに記載のサーバー(例:Japan#〇〇〇)を選択し、接続。
これで、固定IPアドレスへの接続が完了しました!

まとめ:NordVPN 固定IPアドレス取得は手続きが少し必要!
本記事では、NordVPNでの固定IPアドレス取得方法の流れを、以下の2つの場合で説明しました☺️
- VPNと固定IPアドレスを新規で契約したい
- すでにNPNは契約済みで、固定IPアドレスが必要になった
少し手続きが必要になるので、VPN契約や固定IPアドレスを取得される方の助けになれば幸いです😊
⏬NordVPNはお試しで1か月無料で使用できます⏬