こんにちは!パパイヤえたみです🥭
クアラルンプール国際空港で乗り継ぎの際に少し時間があったので、プライオリティパスを使用してSama-Sama HotelにあるSphere Loungeを利用してきました!
本記事では
- プライオリティパスで利用できるラウンジ
- Sphere Loungeの行き方・雰囲気・食べ物など
を紹介します!
プライオリティパスで利用できるラウンジは3つ
2023年3月時点で、クアラルンプール国際空港にてプライオリティパスで利用できるラウンジは3つあります!
- 第1ターミナル(KLIA) Sama Sama Express 制限エリア内
- Sama Sama Hotel(空港隣のホテル) Sphere Lounge
- Sama Sama Hotel(空港隣のホテル) Travellers Bar & Grill
①Sama Sama Expressのみが空港の保安検査場通過後の制限エリア内にあり、②③は空港の隣にあるSama Sama Hotelというホテル内にあります。
第1ターミナル(KLIA) Sama Sama Express
営業時間 | 24時間 |
---|---|
利用可能時間 | 最長3時間 |
食事 | ビュッフェ形式 |
シャワー | あり |
Wi-Fi | あり |
第1ターミナル(KLIA)にあります。
国際線、保安検査通過後のゲートC5すぐ近く。
2023年3月時点では、プライオリティパスのサイトに休業中と書かれていますが、利用できるとの口コミを数件見かけました👀
Sphere Lounge(Sama Sama Hotelの中)
営業時間 | 午前7時~午後11時 |
---|---|
利用可能時間 | 最長3時間 |
食事 | オーダー形式 本日のタパス、飲み物(アルコールはビールのみ)が無料 |
シャワー | あり |
Wi-Fi | あり |
第1ターミナル隣のSama Sama Hotelにあります。
Sama Sama Hotelへの詳しい行き方については↓でまとめています。
Travellers Bar & Grill(Sama Sama Hotelの中)
営業時間 | 午後4時~午前1時 |
---|---|
利用可能時間 | 最長3時間 |
食事 | オーダー形式 本日のタパス、飲み物(アルコールはビールのみ)が無料 |
シャワー | 無し |
Wi-Fi | あり |
第1ターミナル隣のSama Sama Hotelにあります。
Sama Sama Hotelへの詳しい行き方については↓でまとめています。
Sphere Loungeレビュー
今回、Sama-Sama HotelにあるSphere Loungeに行ってきたので詳しくレビューしていきます!
空港からSphere Loungeへの行き方
Sphere LoungeはSama-Sama Hotelの中にあります。
Sama-Sama Hotelへは第1ターミナル(KLIA)から無料のバギーに乗って行くことが可能🚙
第1ターミナル(KLIA)の到着フロアの階にバギー乗り場はあります。
まず、到着口を出たら、バギー乗り場に向かってひたすら右に進んでください。
バス乗り場の場所や乗り方等は記事でまた詳しく書きたいと思います。
突き当たりに「Sama-Sama Hotel」の標識が目印があり、そこでバギーに乗ることが出来ます。
バギー乗り場まで歩いている途中、「Sama-Sama Hotel」の標識が見当たらずホントにこっちで合っているのか不安でしたが大丈夫でした👍
バギー乗り場でホテルに行きたいと伝えると、すぐに乗せて連れて行ってくれます。
バギーサービスは24時間やっているので、もし担当の人がいない場合は少し待ってみてください。
私が行ったときはバギー乗り場に人がいなかったので、テクテク歩いてホテルに向かっていましたが、後ろからバギーがやってきて、乗ってきな!と乗せてくれました。
歩いても5分くらいで着く距離だと思います。
1、2分ほどバギーに乗ってSama-Sama Hotelに到着!
ホテルに入り、真っすぐ進んだところにSphere Loungeがあります。
目立っているのですぐ分かると思います。プライオリティパスのマークも目印👀
プライオリティパスを提示し、受付を行います。
今回プライオリティパスのカードを家に忘れてガッカリしていたのですが、カードの表面(番号が記載されている面)の画像を提示したらOKでした🥲助かりました…
Sphere Loungeの雰囲気
ラウンジ内はゆったりできる感じでした~
Wi-Fiもあり。
Sphere Loungeの食事
席に案内されて、メニュー表をもらえるのでチェックを付けて渡します。
Sphere Loungeは食事2品、飲み物(アルコールはビールのみ)が無料で提供されます。
- Huevos Rancheros(ウエボス・ランチェロス)
- Chicken Satay Malaysia(チキンサテ)
注文してから10分もしないうちにご飯が到着。
👇Huevos Rancheros(ウエボス・ランチェロス)
こんがり焼いたパンの上に目玉焼きや鶏肉、トマトが乗っかっていて、ビーフシチューのソースがかかっていて激うまでした~!
👇Chicken Satay Malaysia(チキンサテ)
マレーシア風焼き鳥です。ソースは辛くなくピーナッツが効いてうまい!
添えている野菜は玉ねぎとキュウリ。白い四角のものは大根かと思いきやご飯を固めたものでした👀
まとめ
クアラルンプール国際空港でプライオリティパスで利用できるラウンジを紹介しました!
Sphere Loungeは空港の制限エリア内ではなく、空港外のホテルにあるので時間がある人向けのラウンジかと思います。
また、LCCが利用する第2ターミナルにはプライオリティパスで利用できるラウンジが無いので、Sphere Loungeを利用してみてはいかがでしょうか?
作りたてが提供され、食事も美味しいので時間に余裕のある人はぜひ行ってみてください👍