クアラルンプール国際空港で、第1ターミナル(KLIA)から第2ターミナル(KLIA2)へ移動する際に、無料のシャトルバスを利用しました!
クアラルンプール国際空港はターミナルが2つあり、
フルサービスキャリアであるANAやJALは第1ターミナル(KLIA)を
LCCであるエアアジアやスクート、ジェットスターなどは第2ターミナル(KLIA2)
を利用します。
フルサービスキャリアであるANAやJALは第1ターミナル(KLIA)を
LCCであるエアアジアやスクート、ジェットスターなどは第2ターミナル(KLIA2)
を利用します。
乗り継ぎでターミナルを移動しなければならない、泊まるホテルが違うターミナルにある…など、
ターミナル間を移動する機会は結構あるかと思うのですが、無料シャトルバスは15分間隔で24時間運行しており使い勝手がとても良いです👌
本記事では
- KLIA、KLIA2のシャトルバス乗り場への行き方
- ターミナル間は何分で移動できるか?(時刻表)
を紹介します!
目次
無料シャトルバス乗り場への行き方
第1ターミナル(KLIA)の乗り場
第1ターミナル、1階の4番出口を出たところにシャトルバス乗り場があります。
外に出て道を渡ったところにバス乗り場があります。
柱に書いてある数字の4と、バスのイラストが目印です!
このバス乗り場が始発のため、出発時間になったら出発するので、バスの中で待っていればOKです👌
第2ターミナル(KLIA2)の乗り場
第2ターミナル(KLIA2)からは、出発フロア・到着フロアのどちらにもバス乗り場があり、どちらのバス乗り場からも第1ターミナル(KLIA)に向かうことが出来ます。
※今回は到着フロアにある乗り場のみ取り上げます。
※今回は到着フロアにある乗り場のみ取り上げます。
1階の3番出口を出たところにバス乗り場があります。
A-10と書いてある柱が目印です👀
この乗り場は始発ではないため、バスが来たら乗ってください。
KLIA⇔KLIA2の無料シャトルバスの運行時間
無料シャトルバスは15分間隔で24時間運行しています。
・第1ターミナル(KLIA)から第2ターミナル(KLIA2)までは10~14分
・第2ターミナル(KLIA2)から第1ターミナル(KLIA)までは20分~24分
で到着します。
途中でLTCPという駐車場を経由するため、第2ターミナル(KLIA2)から第1ターミナル(KLIA)へは少し時間がかかります🥲
KLIA⇔KLIA2の無料シャトルバスの時刻表
第1ターミナル(KLIA)⇔第2ターミナル(KLIA2)の時刻表です。
まとめ
クアラルンプール国際空港のターミナル間を無料で移動できるシャトルバスの紹介をしました。
15分間隔で24時間運行しているのでとても便利ですし、バス乗り場へも標識が結構あったので行きやすいかと思います。
ターミナル間の移動にぜひ無料シャトルバスを利用してみてください🧚♀️